高野方(読み)こうやがた

精選版 日本国語大辞典 「高野方」の意味・読み・例文・類語

こうや‐がたカウヤ‥【高野方】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 願行意教流の異質な相承(そうしょう)憲静(願行)、憲淳、玄海、快成、信弘、宥快などと次第し、高野山宝性院玄海を祖とする。
  3. 大日経疏の伝授をめぐって、伊豆方、醍醐派、讚岐方、京方に対し、高野山の中院検校明算阿闍梨(あじゃり)より相承する一派

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 ジャリ 名詞

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む