精選版 日本国語大辞典 「鬢付」の意味・読み・例文・類語 びん‐つき【鬢付】 〘 名詞 〙 鬢の様子、恰好(かっこう)。[初出の実例]「びんつきまでも、いか成くぎゃう・てんじゃう人にもすぐれたり」(出典:御伽草子・物くさ太郎(室町末)) びん‐つけ【鬢付】 〘 名詞 〙 ( 「びんづけ」とも ) 「びんつけあぶら(鬢付油)」の略。〔日葡辞書(1603‐04)〕 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 建築資材の法人営業/20代未経験者活躍中 株式会社オールフロンティア 埼玉県 春日部市 月給25万円~35万円 正社員 ルート営業/既存取引先へのルート営業・打合せ業務 関東興業株式会社 群馬県 高崎市 月給26万円~32万円 正社員 Sponserd by