鬱症(読み)うつしょう

精選版 日本国語大辞典 「鬱症」の意味・読み・例文・類語

うつ‐しょう‥シャウ【鬱症】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 気がふさぐ病気鬱憂病
    1. [初出の実例]「御前さまそのおもわくのつもりにや、鬱症といふ御煩に身まがらせ給ふ」(出典:浮世草子・好色床談義(1689)一)
  3. ( ━する ) 疲れること。くたびれること。
    1. [初出の実例]「拙者も今朝より参り、殊の外鬱症(ウツシャウ)致いた、暫く是にて休息致し」(出典浄瑠璃道中亀山噺(1778)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む