鬼石原(読み)おにいしはら

日本歴史地名大系 「鬼石原」の解説

鬼石原
おにいしはら

[現在地名]蔵王町遠刈田温泉 鬼石原

遠刈田とおがつた温泉から西へ約一キロ、柴田郡川崎かわさき町の青根あおね温泉に至る道の西側に広がる原野。「封内風土記」によれば、妖魅石おにいし原に鬼に似た石があり、古く人を捕らえて食った鬼の化け石という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む