かます‐さわら‥さはら【魳鰆】
- 〘 名詞 〙 サバ科の海魚。体長二メートルを越える。表層遊泳性で体は細長く、体色は背が藍青色で体側に多数の暗色横帯がある。切身にして味噌漬、照焼などにする。本州中部以南に分布。おきさわら。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
魳鰆 (カマスサワラ)
学名:Acanthocybium solandri
動物。サバ科の海水魚
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 