魳鰆(読み)かますさわら

精選版 日本国語大辞典 「魳鰆」の意味・読み・例文・類語

かます‐さわら‥さはら【魳鰆】

  1. 〘 名詞 〙 サバ科の海魚。体長二メートルを越える。表層遊泳性で体は細長く、体色は背が藍青色体側多数の暗色横帯がある。切身にして味噌漬照焼などにする。本州中部以南に分布。おきさわら。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む