鯨館(読み)くじらかん

日本の美術館・博物館INDEX 「鯨館」の解説

くじらかん 【鯨館】

高知県室戸市にある文化施設。平成8年(1996)創立。捕鯨で栄えた室戸の歴史と、クジラ生態を紹介する。ザトウクジラマッコウクジラ骨格標本や古式捕鯨・近代捕鯨の道具などを展示。道の駅 キラメッセ室戸内にある。
URL:http://www.muroto-kankou.com/kujirakan/
住所:〒781-6833 高知県室戸市吉良川町丙890-11
電話:0887-25-3377

出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android