日本歴史地名大系 「鳥越窯跡群」の解説 鳥越窯跡群とりごえようせきぐん 鳥取県:東伯郡関金町湯関村鳥越窯跡群[現在地名]関金町関金宿関金温泉街の西方、急峻な鳥越山の南東斜面にある。古墳時代後期と奈良時代の須恵器窯跡四基からなる。昭和六二年(一九八七)に古墳時代の窯跡二基と奈良時代の窯跡一基が発掘調査された。いずれも山の斜面を利用した窖窯で、近接している。うち奈良時代の窯は長さ九メートル、幅一・二メートル、床面は三〇度の傾斜をもつ。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by