鳥飼宗慶(読み)とりかい そうけい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鳥飼宗慶」の解説

鳥飼宗慶 とりかい-そうけい

?-? 戦国-織豊時代書家
摂津鳥飼(大阪府)の土豪飯尾常房(いのお-つねふさ)の飯尾流をまなび,一派をたてて鳥飼流の祖となる。永禄(えいろく)(1558-70)の初めごろ,三好長慶(ながよし)の命で淀川の治水にあたっている。通称は六左衛門。別号に隣松斎。姓は鳥養とも。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android