日本歴史地名大系 「鴇村」の解説 鴇村ときとむら 秋田県:鹿角郡小坂町鴇村[現在地名]小坂町上向(うわむき) 鴇(ときと)高清水(たかしみず)川上流域に位置し、南は長沢(ながさわ)村。磨製石斧・石錐・石匙などを出土する縄文中期遺跡がある。寛政(一七八九―一八〇一)頃の「邦内郷村志」に村名が出、村高四三石二斗余でうち八石余が蔵分、戸数一六軒。近世後期の花輪御官所村々郡分高書上帳では高五三石二斗余で蔵分一八石余。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by