鴨下一郎(読み)かもした いちろう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鴨下一郎」の解説

鴨下一郎 かもした-いちろう

1949- 昭和後期-平成時代の医師,政治家
昭和24年1月16日生まれ。昭和54年医学博士の学位取得。心療内科医。平成5年日本新党から立候補し衆議院議員に初当選(当選8回)。のち新進党をへて,9年自民党に入党。19年安倍改造内閣の環境相として初入閣,同年福田内閣で再任される。東京都出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む