鵜飼派(読み)うかいは

精選版 日本国語大辞典 「鵜飼派」の意味・読み・例文・類語

うかい‐はうかひ‥【鵜飼派】

  1. 〘 名詞 〙 刀工流派一つ。鎌倉末期から南北朝時代にかけ、備前国宇甘(うかい)郷(岡山県岡山市御津宇甘)在住の刀工で、作風備前物と異なり、京風が認められる。鵜飼は、宇甘(うかい)字音が通じるので代用したものという。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 うかい 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む