デジタル大辞泉
「鶯の谷渡り」の意味・読み・例文・類語
鶯の谷渡り
1 鶯が谷から谷へ、また、枝から枝へ鳴きながら渡ること。また、そのときの声。
2 曲芸などで、物の一方から他方へ移ること。また、物を一方から他方へ移すこと。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
うぐいす【鶯】 の 谷渡(たにわた)り
- ① 鶯が谷から谷へと鳴きながら渡ること。また、その時の一種の鳴き声。枝から枝へ行き来する場合にもいう。《 季語・春 》
- [初出の実例]「鶯も尺八ふくか谷わたり〈氏満〉」(出典:俳諧・鷹筑波(1638)五)
- ② 曲芸などで、物の一方から他方へ巧みに移ること。
- [初出の実例]「是より〈略〉鶯の谷渡り、あなたこなたへ通うて参る」(出典:歌舞伎・三十石艠始(1759)序幕)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 