改訂新版 世界大百科事典 「鷺水」の意味・わかりやすい解説 鷺水 (ろすい)生没年:1658-1733(万治1-享保18) 江戸前~中期の俳人,浮世草子作者。姓は青木,通称は治右衛門。別号は白梅園,歌仙堂,三省軒など。京都の人。立圃(りゆうほ)門。1691年(元禄4)点者となり,俳書《春の物》などを撰したほか,作法書《誹林良材集》《誹諧新式》,雑俳書《若ゑびす》を刊行,また《近代御伽百物語》など浮世草子数部を著した。〈文正も筆の冥加や世々の春〉(《誹諧新式》)。執筆者:石川 八朗 出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報 Sponserd by