鹿の角切り(読み)シカノツノキリ

精選版 日本国語大辞典 「鹿の角切り」の意味・読み・例文・類語

しか【鹿】 の 角切(つのき)

  1. 奈良の春日大社で、毎年秋の彼岸に鹿の角を切り落とす行事。人畜危害を加えるのを防ぐ目的で寛文一一年(一六七一)に始めたもの。《 季語・秋 》

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例