麗江古城

世界遺産情報 「麗江古城」の解説

麗江古城

麗江古城は、中華人民共和国雲南省、麗江市の旧市街地です。麗江市内は四方高山に囲まれた盆地にあり、その中心部にある小高い山、獅子山の麓に麗江古城はあります。ナシ族によって建設された、悠久の歴史をもつ古い都市です。旧市街の建築物はほとんどが木造で、仏教道教仏像もあり、少数民族によって書かれた麗江壁画が残ります。古風で素朴な芸術風格と科学的な配置の芸術と技術は世に名高く、世界遺産に登録されました。

出典 KNT近畿日本ツーリスト(株)世界遺産情報について 情報

《「晋書」杜預伝から》竹が最初の一節を割るとあとは一気に割れるように、勢いが激しくてとどめがたいこと。「破竹の勢いで連戦連勝する」[類語]強い・強力・強大・無敵・最強・力強い・勝負強い・屈強・強豪・強...

破竹の勢いの用語解説を読む