日本歴史地名大系 「麦小野村」の解説 麦小野村むぎがおのむら 山口県:美祢市麦小野村[現在地名]美祢市大嶺(おおみね)町奥分(おくぶん)大嶺(おおみね)村の北西部に位置する。南北に細長い山間部にあり、村内を筈畠(はずばたけ)川(現麦川川)が南流し、南北に肥中(ひじゆう)街道が通る。天正一六年(一五八八)六月一七日付の中村七兵衛家文書(「閥閲録」所収)に「長門国美祢郡麦小野」とみえる。慶長五年(一六〇〇)の検地帳に「大嶺上・下」とともに麦小野と併記され、同一五年の検地帳では「麦河小野」として大嶺より分離し、総石高七六二石余、うち田は五八町余で高六九三石余、畠は一〇町余で高三一石余、百姓屋敷数六七、他に小物成九石余とある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by