麩焼(読み)ふのやき

精選版 日本国語大辞典 「麩焼」の意味・読み・例文・類語

ふ‐の‐やき【麩焼】

  1. 〘 名詞 〙 小麦粉を水でとき、熱した鍋(なべ)の上に薄くのばして焼き、片面に味噌(みそ)をぬり、巻いて食べるもの。のち、砂糖甘味をつけるようになった。〔日葡辞書(1603‐04)〕
    1. [初出の実例]「傾城はきゃしゃなるものに思はれんとて、しんこを白糸、〈略〉麩焼(フノヤキ)あさがほ〈略〉などいはん」(出典評判記色道大鏡(1678)四)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の麩焼の言及

【和菓子】より


[和菓子の確立と完成]
 現在の和菓子は茶の湯によって育てられ,洗練された面が大きい。しかし,千利休が茶会に用いた菓子を調べてみると,麩焼(ふのやき)が最も多く,栗,シイタケ,いりガヤ,昆布などがそれにつぐ。麩焼は小麦粉を水で溶いて焼き,みそを塗って巻くというもので,これは作菓子であるが,その他は《異制庭訓往来》などが茶子(ちやのこ)と呼んで点心と区別している類のものであった。…

※「麩焼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android