黄帝金匱玉衡経(読み)こうていきんきぎょくこうけい(その他表記)Huang-di jin-gui yu-heng-jing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黄帝金匱玉衡経」の意味・わかりやすい解説

黄帝金匱玉衡経
こうていきんきぎょくこうけい
Huang-di jin-gui yu-heng-jing

中国陰陽五行説に関する文献。1巻。編者,成立年代ともに未詳道教の文献として伝わる。黄帝の教えに託し,金匱玉衡の2章に分けて,天文観測と陰陽・五行の変化とによって,人間運命の吉凶判断について説いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む