黄金牡丹(読み)こがねぼたん

精選版 日本国語大辞典 「黄金牡丹」の意味・読み・例文・類語

こがね‐ぼたん【黄金牡丹】

  1. 〘 名詞 〙 和菓子一種白練りの餡(あん)鬱金(うこん)粉、卵黄、上粳(じょううるち)粉をまぜ、適当な大きさに切り、小豆餡を包んで蒸したもの。黄色い表面の亀裂したさまが牡丹の花に似ているのでいう。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 ウコン 名詞 アン

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む