黒砂海岸(読み)くろすなかいがん

世界の観光地名がわかる事典 「黒砂海岸」の解説

くろすなかいがん【黒砂海岸】

マレーシアのマレー半島北西部、ランカウイ島(Pulau Langkawi、覧鷲島)北部にあるビーチ同島砂浜白砂だが、この海岸の砂だけが黒い。これは白砂の上を海底のミネラル分を多く含んだ鋼石灰の砂が覆っているためであるが、この海岸だけにそのような現象が現れたのかは不明である。この黒砂が、ほかの海岸にはない幻想的な景観をつくり出している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む