黒色上皮腫(読み)こくしょくじょうひしゅ(その他表記)melanoepithelioma

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黒色上皮腫」の意味・わかりやすい解説

黒色上皮腫
こくしょくじょうひしゅ
melanoepithelioma

上皮性の腫瘍メラノサイト (色素細胞) が共存して,黒色腫瘍となったもの。半球状に隆起し,表面は粗く角化を認める。表皮性組織の増殖以外にメラノサイトの増殖あるいはメラニン色素増加がみられる。良性のものは老人性ゆうぜい (油漏性角化症) の一型とみられる (→いぼ ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む