鼠盗(読み)ソトウ

関連語 鼠賊 名詞

普及版 字通 「鼠盗」の読み・字形・画数・意味

【鼠盗】そとう(たう)

鼠裁判。〔史記酷吏、張湯伝〕鼠、を盜む。其の怒りて湯を笞(むち)うつ。湯、窟を掘り、盜鼠び餘を得、鼠をして掠笞(りやくち)す。~訊鞫(じんきく)論報求刑)、~獄(ごくたく)を堂下にふ。其の~其の辭をるに、老獄の如し。

字通「鼠」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む