デジタル大辞泉
                            「鼻嵐」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    はな‐あらし【鼻嵐】
        
              
                        嵐のように激しい鼻息。
「並ぶ轡の間から―が立って」〈漱石・幻影の盾〉
                                                          
     
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    はな‐あらし【鼻嵐】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 馬などの鼻息の激しいこと。はげしく吹きたてる鼻息。荒い鼻息。鼻風。
- [初出の実例]「白浪の立ちけるに驚いて、鼻嵐(ハナアラシ)吹いて取って返す」(出典:承久記(1240頃か)下)
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 