龍舌蘭(読み)りゅうぜつらん

精選版 日本国語大辞典 「龍舌蘭」の意味・読み・例文・類語

りゅうぜつ‐らん【龍舌蘭】

〘名〙
ヒガンバナ科アガベ属の総称。主にアメリカ合衆国メキシコの乾燥地原産で、約三〇〇種あり、観賞用に栽培される。
② ①の一種多年草。メキシコ原産で、江戸時代に渡来し、観賞用に栽培される。葉は根生し、狭披針形で厚く、長さ一~二メートル、縁は黄白色でかたいとげを列生。夏、花茎を高くのばし、淡黄色の筒状花を円錐状につける。花はごくまれに咲き、一度結実すると株は枯れる。葉の繊維織物をつくり、また葉のしぼり汁でテキーラを醸造する。りゅうぜつそう。まんねんらん。センチュリープラント。アガベ。《季・夏》 〔日本植物名彙(1884)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android