龍驤(読み)りょうじょう

精選版 日本国語大辞典 「龍驤」の意味・読み・例文・類語

りょう‐じょう‥ジャウ【龍驤】

  1. 〘 名詞 〙 龍が天に躍りのぼること。勢いのさかんなことにたとえていう。りゅうじょう。
    1. [初出の実例]「君不見鎮西源八郎、単身入海直龍驤」(出典黄葉夕陽邨舎詩後編(1823)八・頼子成連恵伊丹酒前此見示西遊草賦此併謝)
    2. [その他の文献]〔後漢書‐呉漢伝賛〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む