もし(読み)モシ

デジタル大辞泉 「もし」の意味・読み・例文・類語

もし

[感]《「もうし」の音変化》相手に呼びかけるときに言う語。「もし、そちらの方」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「もし」の意味・読み・例文・類語

もし

  1. [ 1 ] 〘 感動詞 〙 ( 「もうし」の変化した語 ) 相手に呼びかける時にいう語。「もうし」よりやや気軽ないい方。
    1. [初出の実例]「もし藤屋の伊左衛門様」(出典:歌舞伎・夕霧七年忌(1684))
  2. [ 2 ] 〘 終助詞 〙 文末に用いて、相手に念を押したり強調したりする。
    1. [初出の実例]「そりゃアハア、おきのどくだもし」(出典:洒落本・道中粋語録(1779‐80頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「もし」の読み・字形・画数・意味

揣】もし

推測する。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android