よいやよいや

精選版 日本国語大辞典 「よいやよいや」の意味・読み・例文・類語

よいや‐よいや

  1. 〘 感動詞 〙
  2. ほめたたえる時の喝采(かっさい)の声。やんややんや。
    1. [初出の実例]「夫ならは㝡壱つ廻ふか。一段とよからう。よいやよいや、さらは是をそちへさそう」(出典:波形本狂言・棒縛(室町末‐近世初))
  3. 俗謡などのはやしことば。
    1. [初出の実例]「鳥屋又兵衛からから家鴨(あひる)を流す、ソレハヨイヤヨイヤナ」(出典歌謡・伊勢音頭二見真砂(歌謡集成本)(19C前)放し鳥)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android