わえ

精選版 日本国語大辞典 「わえ」の意味・読み・例文・類語

わ‐え

  1. ( 終助詞「わ」に間投助詞「え」の付いたもの ) 話し手主張を聞き手に強く提示するのに用いる。
    1. [初出の実例]「心得て左(ひだり)へよれば、向ふもよければ、貴様下地が有はへ」(出典:咄本・茶の子餠(1774)途中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例