オジェシュコーワ(英語表記)Orzeszkowa, Eliza

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オジェシュコーワ」の意味・わかりやすい解説

オジェシュコーワ
Orzeszkowa, Eliza

[生]1841.5.25. ミウコフシュチズナ
[没]1910.5.18. グロドノ
ポーランドの女流作家。旧姓 Pawłowska。愛国的,進歩的家庭に育ち,早くから社会問題に目を向け,女性問題,ユダヤ人問題,農民問題,貧民問題などを文学作品に取上げて形象化した。『ワツワワの日記』 Paniętnik Wacławy (1871) ,『パン・グラバ』 Pan Graba (72) ,『マルタ』 Marta (73) のほか,大作『ネマン川のほとり』 Nad Niemnem (89) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android