クルクマ紙(読み)クルクマシ

化学辞典 第2版 「クルクマ紙」の解説

クルクマ紙
クルクマシ
curcuma paper, turmeric paper

きょうおう紙ともいう.クルクミン溶液に沪紙を浸し,吸収乾燥させた試験紙.【ホウ酸検出ホウ酸塩を含む微塩酸酸性の溶液に浸したのち,ゆっくり乾燥すると赤褐色に変化する.これをアルカリ性溶液に浸すと,灰青~青黒色に変化する.この反応は鋭敏なので食品中のホウ酸の検出に用いられている.【ジルコニウムの検出:ジルコニウム塩の溶液と反応し赤褐色を呈する.【pH試験紙pH < 7.4で黄色,pH > 8.6で褐色に変化するのでpH試験紙としても利用される.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android