コピーバックアップ

ASCII.jpデジタル用語辞典 「コピーバックアップ」の解説

コピーバックアップ

ハードディスク内のデータテープなどのバックアップデバイスにバックアップする際のバックアップ方法の1つ。コピーバックアップでは、ファイルがバックアップされても、アーカイブビット(ファイルが前回のバックアップ後に変更されたことを表わす属性)がクリアされない点がフルバックアップとは異なる。コピーバックアップは、通常作業ではあまり利用しないが、予備のバックアップテープを作成するなどの場合に利用される。この場合でも、アーカイブビットはクリアされないので、通常のバックアップ作業にはいっさいの影響を及ぼさない。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android