サラッペ(英語表記)sarape

翻訳|sarape

改訂新版 世界大百科事典 「サラッペ」の意味・わかりやすい解説

サラッペ
sarape

主としてメキシコ北部で使用する一種の男性用ショール。横糸に綿,縦糸に毛を用いて織られ,多彩色の横縞模様で両端に房飾がつけられる。野外の仕事に従事する人の防寒着として使用されるが,マリアッチ音楽の演奏家などが装飾として用いることもある。同じような長方形織物で襟穴のあるものは,ホロンゴポンチョガバンなどと呼ばれ,サラッペより一般的で多用される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android