ハーストモンスー(英語表記)Herstmonceux

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハーストモンスー」の意味・わかりやすい解説

ハーストモンスー
Herstmonceux

イギリスイングランド南東部,イーストサセックス県中部,ウィールデン地区の村。ブライトン東北東約 35kmにある。15世紀に建てられた煉瓦造のハーストモンスー城はイギリスの初期煉瓦建築の傑作一つ。ここに 1948年から 1990年まで,ロンドンから移転してきたグリニッジ天文台が置かれていた。人口 2320(2001)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android