パームワイン音楽(読み)パームワインおんがく

百科事典マイペディア 「パームワイン音楽」の意味・わかりやすい解説

パームワイン音楽【パームワインおんがく】

20世紀初頭に西アフリカ沿岸で生まれたポップ・ソング。港町のパームワイン・バー(安酒場)で生まれた,ギターと簡単な打楽器伴奏にして歌われる庶民的な音楽ハイライフの原初形態。
→関連項目ジュジュ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android