ファンドバブル

ASCII.jpデジタル用語辞典 「ファンドバブル」の解説

ファンドバブル

バブル崩壊後の地価下落によって、安く売却された土地建物を国内外の不動産投資ファンドが買収し、そのことが周辺の地価を押し上げている現象都心中心に高層マンションが相次いで建設されており、一戸7000万~8000万円台のものでも、売り出すと同時に即日完売するところが少なくない。そのことがファンドバブルにさらに拍車をかけている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android