ファースト映画(読み)ファーストエイガ

デジタル大辞泉 「ファースト映画」の意味・読み・例文・類語

ファースト‐えいが〔‐エイグワ〕【ファースト映画】

映画本編を10分程度にまとめた個人制作の動画市販DVD映像などを無断で編集し、字幕ナレーションによる解説を加え、動画共有サービス投稿・公開したもの。著作権法に抵触するとして違法性が指摘されている。ファーストシネマ。ファスト映画。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android