ホィッディントンの法則(英語表記)Whiddington's law

法則の辞典 「ホィッディントンの法則」の解説

ホィッディントンの法則【Whiddington's law】

固体電子を照射して,二次電子放出を起こさせるとき,単位光路長当たりの一次電子エネルギー損失は

で与えられる.ここで Ep は一次電子のエネルギー,A物質により定まる定数である.これから,一次電子の進入可能深さはそのエネルギーの二乗に比例することが容易にわかる.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android