ヤラー(英語表記)Yala

デジタル大辞泉 「ヤラー」の意味・読み・例文・類語

ヤラー(Yala)

タイ南部、マレー半島都市。ヤラー県の県都イスラム教徒マレー人が多く居住。天然ゴムスズを産する。ヨーロッパ風の建築様式で建てられた中央モスク、同国南部の仏教聖地の一つである洞窟寺院ワットクーハーピムックがある。毎年3月にハトの鳴き声を競う祭りが催される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android