ヨーロッパヤマコウモリ(読み)よーろっぱやまこうもり(英語表記)European giant noctule bat

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨーロッパヤマコウモリ」の意味・わかりやすい解説

ヨーロッパヤマコウモリ
よーろっぱやまこうもり
European giant noctule bat
[学] Nyctalus lasiopterus

哺乳(ほにゅう)綱翼手目ヒナコウモリ科の動物。虫食性の種で、フランスイタリアスイスドイツブルガリアヨーロッパロシアに分布する。ヤマコウモリ属では最大で、ヨーロッパ翼手類でも最大種である。形態習性は日本産のヤマコウモリN. aviatorに類似するが、前腕長65ミリメートル前後、頭胴長100ミリメートル前後とやや大きく、体色が薄いなどの違いがある。

[吉行瑞子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android