ラ・マルシュ(英語表記)La Marche, Olivier de

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ラ・マルシュ」の意味・わかりやすい解説

ラ・マルシュ
La Marche, Olivier de

[生]1426頃.ディジョン近郊ラマルシュ
[没]1502.2.1. ブリュッセル
フランスの年代記史家,詩人。ブルゴーニュ公シャルル (豪胆公)の小姓となり,終生ブルゴーニュ家に仕えた。 1465年モンレリーの戦いの功で騎士に叙せられ,68年シャルルがペロンヌでフランス王ルイ 11世と交渉にあたったとき随行した。 77年シャルルの戦死後ナンシーで捕虜となり,その後シャルルのひとり娘マリ (→マリア) とその夫で神聖ローマ皇帝マクシミリアン1世に仕えた。この間ブルターニュ,イングランド,スイス,ミラノに外交使節として渡った。ブルゴーニュ家を宣揚した『回想録』 Mémoiresを残している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android