ルイス エサ(英語表記)Luiz Esa

20世紀西洋人名事典 「ルイス エサ」の解説

ルイス エサ
Luiz Esa


ブラジルのジャズ演奏家。
リオデジャネイロ生まれ。
幼い頃からピアノを学び、ウィーンに20才で留学した。そこでフリードリッヒ・グルダと知りあい、1960年インストルメンタルのボサノバ・グループ「タンバ・トリオ」を結成した。その後、ギターを加えて、タンバ4を結成して「サンバ・ブリン」を発表したり、解散独立などもあったが、’75年「水色ロマン」でトリオを再編した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android