ルウエン(読み)るうえん

日本歴史地名大系 「ルウエン」の解説

ルウエン
るうえん

アイヌ語に由来する地名。当地一帯は近代に入って烏柵舞うさくまい村に包含された。仮名表記は「ルウエン」(「丁巳日誌」志古津日誌)のほか「(る)ゑん」(東蝦夷地場所大概書)がある。志古津日誌によると松浦武四郎千歳川をさかのぼり、ベサ、マスを経て「此川も屈曲蜿転なし居けり、其一ツの岬に成居るによつて号るよし左り岸」という。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android