ロブリー ウィルソン(英語表記)Robley Wilson

現代外国人名録2016 「ロブリー ウィルソン」の解説

ロブリー ウィルソン
Robley Wilson

職業・肩書
作家

国籍
米国

生年月日
1930年

出生地
メーン州ブランズウィック

受賞
ドルー・ヘインズ文学賞「Dancing for Men」,アグネス・リンチ・スターレット賞「Kingdom of the Ordinary」

経歴
1963年からノーザン・アイオワ大学英語学科で教鞭を執る。傍ら、’76年から「The North American Review」誌の編集者を務める。職務合間をぬって、短編や詩の作家として活躍。短編集「Dancing for Men」でドルー・ヘインズ文学賞、詩集「Kingdom of the Ordinary」でアグネス・リンチ・スターレット賞受賞。

出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android