ワープドナノグラフェン(英語表記)warped nanographene

デジタル大辞泉 「ワープドナノグラフェン」の意味・読み・例文・類語

ワープド‐ナノグラフェン(warped nanographene)

炭素原子六角形および七角形の格子状に並び、湾曲した曲面構造をもつ分子。炭素原子80個、水素原子30個からなる。単層平面をなすグラフェンと異なり、馬の鞍のような形状で微小なくぼみがあるため、有機溶媒によく溶ける性質をもつ。また、紫外線を照射すると緑色蛍光を発する。化学式C80H30

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android