住基ネット統一文字(読み)ジュウキネットトウイツモジ

デジタル大辞泉 「住基ネット統一文字」の意味・読み・例文・類語

じゅうきネット‐とういつもじ〔ヂユウキ‐〕【住基ネット統一文字】

住基ネットで用いられる文字。平成14年(2002)、総務省JIS X 0221UCS)を元に、独自の拡張を施し、漢字1万9432字を含む約2万1000字を選定法務省が選定した漢字5万5267字を含む5万6040字の戸籍統一文字とは全体数が異なり、互換性はない。住基文字住基統一文字住民基本台帳ネットワーク統一文字

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android