佐藤 明(読み)サトウ アキラ

20世紀日本人名事典 「佐藤 明」の解説

佐藤 明
サトウ アキラ

昭和・平成期の写真家



生年
昭和5(1930)年7月30日

没年
平成14(2002)年4月2日

出生地
東京・麻布

学歴〔年〕
横浜国立大学経済学部〔昭和28年〕卒

主な受賞名〔年〕
ウィーン市長特別表彰〔平成2年〕,日本写真協会年度賞〔平成10年〕

経歴
日米通信社に入り、ファッション写真家の草分けとして活躍。昭和34年写真家の奈良原一高川田喜久治、東松照明らとグループVIVOを結成、女性写真や欧州の歴史文化をテーマにした作品を発表した。代表作に「白夜」「地中海」、写真集に「フィレンツェ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android