側方堆積(読み)そくほうたいせき(英語表記)lateral deposition

岩石学辞典 「側方堆積」の解説

側方堆積

堆積作用表面が水平方向に移動する状態堆積物の堆積作用.例えば氾濫原または干潟に沿って流路が移動すると,曲流の湾曲部の内側に生じる砂や礫でできた突(凸)州(pointbar)が成長することなどがある[Van Straaten : 1954].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android