区分的(読み)くぶんてき(英語表記)piecewise

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「区分的」の意味・わかりやすい解説

区分的
くぶんてき
piecewise

たとえば区間 [ab] 上の関数 f について,ax0x1<…<xnb のように区間 [xi-1xi] に分けた各区間で成立する性質のことをいう。「区分的に定数」といえば,この [xi-1xi] のおのおのでは一定ということである。「区分的に連続」といえば,xi のところに飛躍があるかもしれないが,[xi-1xi] 上での連続関数に分けられている。「区分的になめらか」といえば,xi にかどがあるかもしれないが,ほかではなめらかである。これは本質的には,各区間 [xi-1xi] ごとに考えた性質であり,それが有限個つながっているだけなので,つなぎ目の xi であまりきわだった特異性は生じないという意味である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android