地域教育力再生プラン(読み)ちいききょういくりょくさいせいぷらん

知恵蔵 「地域教育力再生プラン」の解説

地域教育力再生プラン

近年少子化や核家族化、都市化、人間関係の希薄化などにより地域の教育力の低下が問題となっていることから、地域の教育力の再生を総合的に進めることを目的として、文部科学省が推進している事業。地域子ども教室推進事業(放課後週末に、学校公民館商店街の空店舗などを利用)、地域ボランティア活動推進事業(高校生対象事業や子供から高齢者を対象とした市町村ぐるみの事業など)、総合型地域スポーツクラブ育成推進事業(子供から高齢者が対象)、文化体験プログラム支援事業(子供が対象)などがある。

(新井郁男 上越教育大学名誉教授 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android