外搦(読み)そとがらみ

精選版 日本国語大辞典 「外搦」の意味・読み・例文・類語

そと‐がらみ【外搦】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「そとからみ」とも ) =そとがけ(外掛)
    1. [初出の実例]「六君夫高名相撲人也〈略〉内搦、外搦、亘繋(わたしがけ)小頭(こくび)小脇逆手(さかて)等上手也」(出典新猿楽記(1061‐65頃))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例